2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 TomokoDziuba アドラー心理学 人の愚痴を言わない体質を作ろう 誰にでも、人の愚痴を言いたくなる時はありますよね。皆さんはよく愚痴るタイプですか?それとも人のことはあまり気にならず、愚痴フリーなタイプでしょうか? かつての私は人の批判ばかりしていたので、愚痴もしょっちゅう言っていまし […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 TomokoDziuba アドラー心理学 「アンチコメント」で傷ついた心の処方箋 違う意見があるのは当たり前 SNSで自分の意見を発信して、アンチコメントがついたことはありますか?あるいは人前で自分の意見を言って、それをディスられたことは? 私のSNSの読者さんは優しい方が多いので、アンチコメントをい […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 TomokoDziuba マインドフルネス マインドフルネスで嫉妬心を減らそう 嫉妬心には、治療と予防を 自分の子供、パートナーや持ち物に財産、あるいは仕事の業績に肩書。私たちの周りには「人と比較する」もので溢れています。周りと自分を比較すること、それが自分と他者、どちらにとっても建設的なモチベーシ […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 TomokoDziuba マインドフルネス マインドフルネスの力で、口論をストップ! 口論は防げる 子供やパートナーの言動にイライラして、ついつい後から後悔するような言葉を言ってしまい、それがきっかけで感情的な口論になる。口論で自分が勝てば、その場は気持ちがいいでしょうが、後味がいいものではありませんよね […]