





MSC™ 6週間ショ-トコ-ス
MSC™(Mindful Self-Compassion/マインドフル セルフ・コンパッション)とは? MSC™は、「今ここ」に意識を集中させるマインドフルネスをベースに、セルフ・コンパッション(自分への思いやり)を実践する、アメリカ発の心理トレーニングプログラムです。その効果と日常における再現性は、科学的に実証されています。
同プログラムはハ-バ-ド大学やスタンフォード大学をはじめとする全米の教育・医療機関でも採用され、2010年にKristin Neff博士(テキサス州立大学・発達心理学者)とChristpher Germer博士(ハーバ-ド大学・心理臨床家)に開発されて以来、全世界で20万人を超える人が受講し、20を超える国と地域で提供されています。
今回ご提供するMSC™(Mindful Self-Compassion/マインドフル セルフ・コンパッション)6週間ショ-トコ-スは、セルフ・コンパッションの基本を短期間で学ぶ講座です。
通常のMSC8週間プログラムでは、毎回のコンテンツを2時間半~3時間かけて学んでいきますが、このショ-トコ-スでは選りすぐりのコンテンツのみに特化し、6週間、毎回1時間半を使い学習します。
ショ-トコ-スとはいえ、MSC開発者であるKristin Neff博士とChristpher Germer博士が監修したコンテンツとなっており、米国Center for Mindful Self-Compassionの認定を受けた講師のみが提供できる、信頼できるプログラムです。
セッションの中では基本知識やスキルと学ぶだけではなく、次週のセッションまでに簡単な宿題と振り返りを行うことで、知識を「自分の血肉」に落とし込んでいきます。セルフ・コンパッションの基本を知り実践を始めたい方、学習に多くの時間を費やせない方に最適のコ-スです。

こんな方にお勧めです
- 自分にダメ出しばかりしてしまう
- 落ち込むとなかなか前向きになれない
- 自分の失敗が許せない、いつまでも悔やむ
- 自分の嫌なところばかり目についてしまう
- 自分が好きになれない
- 優し過ぎると言われる、Noと言えない
- 自分に優しくしたいけれど、どうしたらいいのかわからない
- 自分に優しくするのが怖い
- セルフ・コンパッションの基本を知りたい
講座内容
Session 1:セルフ・コンパッションとは何か
この6週間をできるだけ有効に活用する方法と、セルフ・コンパッションとは何かを学んでいきます。
主要トピック
- このプログラムの進め方・学びのためのヒント
- セルフ・コンパッションって何?
- セルフ・コンパッションに関する誤解を解く
エクササイズ
- 友人にどのように接していますか?
- 身体の動きでセルフ・コンパッションを体験しよう
Session 2:セルフ・コンパッションを実践しよう
日常ですぐに使えるセルフ・コンパッションのスキルを実践します。また、自分にやさしさを向けた時に起こる可能性のある好転反応「バックドラフト」とマインドフルネスについても学び、安心して、着実にセルフ・コンパッションを実践する基礎を固めます。
主要トピック
- セルフ・コンパッションと自己批判
- 自分に優しくするとしんどくなる?「バックドラフト」とは何か
- マインドフルネスって何?
エクササイズ
- しんどい時のファ-ストエイド・「セルフ・コンパッション・ブレイク」
- 自分に優しく触れてみよう
- マインドフルネスを実践しよう
Session 3:内なるコンパッションの声に出逢おう
自分の中に聞こえる自分を批判する声に苦しい想いをしていませんか?そんな声の役割を理解し、自己批判の代わりにセルフ・コンパッションを使ってみましょう。自分を責めることなく自分を成長させる方法を学びます。
主要トピック
- なぜ自己批判をするのか-その役割と目的を考える
エクササイズ
- 批判の代わりにセルフ・コンパッションで自分を動機づけよう
Session 4:セルフ・コンパッションとリジリエンス
ネガティブ感情に凹んでしまうことは誰にでもあることです。大切なのは、凹んだ心がまたもとに戻る力(リジリエンス)を育てること。このセッションでは、難しい感情に優しく向き合い、和らげる方法を学びます。難しい感情の受け止め方、和らげ方がわかれば、どんな感情も怖くなくなり、落ち込みからの回復も速くなります。
主要トピック
- 難しい感情と向き合うためのアプローチ
エクササイズ
- 和らげ、なだめ、許可しよう
Session 5:セルフ・コンパッションとバ-ンアウト
優しい人ほど、自分より人を優先させてしまうもの。周りの人を大切にしてばかりいた結果、気がつけば心も身体もすり減っていた、という経験はありませんか?このセッションでは、セルフ・コンパッションを使って、大切な自分を過労から守る方法を学びます。
主要トピック
- 「共感疲労」って何?自分を守る大切な考え方
エクササイズ
- コンパッションと心の平静
Session 6:あなたの人生を大切に生きるために
一度きりのあなたの人生、その人生においてあなたが「本当に大切にしたいもの」は何でしょうか?立ち止まって再発見してみましょう。あなたの人生のコンパスが指し示す方向を確認し、今ここから「自分の最高の理解者」であるあなた自身と手を取りって、新しい一歩を踏み出しましょう。
主要トピック
- 人生で大切にしたいもの(コア・バリュー)を再発見しよう
エクササイズ
- 誓いと共に生きる
- 覚えておきたい大切なこと
追加セッションとしての個人面談
Session6終了後、受講者様それぞれのお悩みに対応する60分の個人面談をご提供します(希望者のみ)。
開催日時
2025年
①11月8日
②11月15日
③11月22日
④11月29日
⑤12月6日
⑥12月13日
いずれも土曜日
日本時間 20:00 - 21:30
ドイツ時間 13:00 - 14:30
受講費用
28.000円(あるいはEUR230)
お支払いはPaypalでお願いしております
受講費用に含まれるもの
-
- 90分x6回のセッション
- LINEグル-プでのサポート(講座終了後、半年維持)
- 主要なエクササイズの音声ガイド
- ハンドブック
- 月に一度の瞑想会へのご招待
- 60分の個人面談
開催場所
Zoomを使ったオンライン講座
所要時間
1回90分

しんどい自分を一番よくわかってあげられるのは自分です。そして、自分に対する優しさは、全ての人の心に眠っています。マインドフル セルフ・コンパッション(MSC™/Mindful Self-Compassion)の実践を通して、その優しさを呼び起こし、どんな時でも自分に寄り添い、勇気づけることができる自分自分の最高の理解者・応援者になりましょう。あなたの人生を、最後まで一緒に歩いてくれるのは、他でもないあなたなのですから。
講座内容にご質問のある方はこちらからお問い合わせください